面ツルツル
昨日からの南風の風波が残ってそうな近場を下げ狙いでチェック。予想通りなのか予想以下なのか面はピタピタで腰くらいの波が力なくブレイクしてた。とはいえこの時間から移動も不可能なんで迷わず入水。想像通り潮がひきはじめるにつれて、なかなか綺麗な波が割れ始めた。しかもタオともう1人だけだったので、まあいわゆる乗り放題。かなり黄ばんだフラットトラッカーで縦横無尽に波に乗りまくり。タオ選手も大会直前で気合い十分。ブレイクを読むチカラも付いてきたようでビハインドから軽く被って、三発くらいきれいにターン決めてきた。ここは形が素晴らしい。いいのと悪いのとはっきりしてて、いい波乗れたらかなり気持ちいい滑走出来る。でそこそこひいた時点でやめればよかったもののサーファーあるあるでガリガリまで深追いした結果。
あれ、なんかないよな。
またしても大会直前にブロークンボード。
さあどうしましょ。
しかも季節外れの台風スウェルもヒットしそうな南海岸なのか、西も波ありそうな気配を見せてきてるので果たしてどっちでやるのかも???
ノースショアからはいずれにしろ宿押さえたいんです。どこ泊まろうか思案中。
しかしいい波で大会あるのは素晴らしいことだ。
まはろ
0コメント