• HOME
  • PROFILE
  • enishi

slides up community

沖縄北部やんばる在住の波乗り大好き野郎の日々波乗話です。オルタナティブサーフィン好きです。

272019.08

Bali

夏休みのBali合宿の動画。https://youtu.be/Q6bhdy5y2PA
042019.08

めっちゃ久しぶり

ようやく、ようやく仕事の目安がたってきた。今日も何度もこのポイントの前を行ったり来たりして明日の準備をしてたんです。小さいけどベトナム方面にある台風からのスウェルが微妙に微妙に届いてるので浅いけど日暮れ前にボード持って行ってみた。結構あるやん。セットは劇的に掘れてますやん。しかしスポンジしかありませんやん。でも約2週間ちょいぶりやし、なんの迷いもなく入水。最...
272019.07

ああ夏休み

もう少しで改装中の物件も完成。なワケで最後の最後が一番時間かかる部分でして、珍しく1週間くらい波に乗ってません。まあこんな時もあります。一応波乗りブログという名目もございますので今日は親バカにはなりますが息子のバリ滞在の記録など。毎日毎日、素晴らしい波に乗った写真やら動画やら自慢に不安が送ってきてます。ただ段々慣れて楽しくなってきたみたいで連絡も減り、お世話...
202019.07

続き

トルコのお酒に、トルコのアイスにトルコの何やらかんやらともうベロベロやし。でまたぶらぶらしつつ帰路へ。
202019.07

二泊三日の小旅行

関空に着いたらの定番のうどんからこの旅は始まったのである。次男の約1カ月に及ぶサーフトリップのスタートを見届けるオヤジは二泊三日の小旅行。
162019.07

来てます来てます

西海岸覚醒パターンではあるが、天気悪いしそもそも木金土と関西でしたがな。意外にウネリの入りが遅くなるのはいつものこと。日月狙いで当てたいもんです。なんかうまくいきそうな気がしますがね。潮のタイミングと風でしょうか。ということなんで、木金土については知らんけど。Have a great day!!!
132019.07

maybe the rainy season is over.

Good morning!波は小さいけど、ついについに夏が来た。
222019.06

ありがとう

夏至の日に長年連れ添ったflat trackerが新たなオーナーのもとへ旅立ちました。ミッドレンジに乗るならまずはこのモデルと決めてた新たなオーナーに出会えて良かった。こんなにたくさんいい思いさせてくれたボードはなかったなぁと思う。また新たなる波乗り人生に彩りを加えてくれるボードに出会えることを楽しみにしてます。もっといいことあるかも。だね。今日は極小やった...
122019.06

知ってるようで知らんこと

今日は久しぶりに晴れ。こんな日はなんでもいいから海入りたいのがサーファーって生き物。我が家のサーファーももちろん行くでしょノリで朝から言ってくる始末。一応此方も社会人。仕事もあるんだよ。夜も仕事やし、波もイマイチだし、久しぶりに東の近場でも行くかなと。約半年ぶりに出向いてみたら、いつものポイントの半分くらいの距離だし、時間も半分くらい。知らんかった。ムチャ楽...
082019.06

めっちゃfun wave

自分ほど価値観が変わっていく人間っているのかなあと思う。10代の自分、20代、30代、40代そして50を過ぎてみて、ほんと色々なものを好きになった。例えば、波乗りに行くのに必要なクルマ。チャリで行ける距離に住んだことないからやっぱり必要で。ライトバンから始まり、キャラバン、エスティマ、バナゴンなどなどあげだしたらキリがないのだが基本的にデカくてボード中積み出...
162019.05

オルタナデビュー

息子が7’0でワタシは4’10。首まで沈んだし。一方息子は乗り倒したあげく、ノーズまで挑戦。なんやかんや楽しかった。梅雨のヒトナミ。ありがたや。結果8時前まで入水。どんだけやねん。
152019.05

朝活

暗いうちからポイントへ。朝イチのサーフィンは夕方と共に特別な時間。ビーチでの波乗りが主だった時は夜中に出発してその特別な時間を過ごしていた。沖縄は満潮の時間帯しか基本的にできないのでたまにしかそのタイミングはやって来ない。

Copyright © 2025 slides up community.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう