morning clean

風弱い朝イチ、気になる近場へ。
道中風も弱くて期待したがポイント付近は結構なサイドからの風が吹きつけ満潮もあいまってシワシワのフラットコンディション。立冬だしと久々海に行くと家族総出で来たので軽くビーチを散歩しようとしたが、冬場の名物漂流ゴミがすごくて掃除することに。近くのコンビニにコーヒーとゴミ袋ゲットしに行ってものの30分でビニール10袋が満タンに。巷で話題になってるマイクロプラスチックの元でいっぱいになった。中身は発泡スチロール、漁師の網やウキ。それに韓国や中国からのペットボトル。なんで捨てるかね。ビーチ全体がゴミだらけ。せっかくのエメラルドグリーンの海も白砂のビーチも台無し。とにかく片付けるしかやれることないしやるだけ。
せっかく来たからとパドルだけでもしたいという次男に誘われて入水。長男はGopro 片手にひと泳ぎ。
まあ綺麗な海でget wetするだけで一日が素晴らしいものになるのでしょう。

slides up community

沖縄北部やんばる在住の波乗り大好き野郎の日々波乗話です。オルタナティブサーフィン好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000