病気再発

やっぱり台風みたいにハードな波で繰り返し乗ってるボードって傷むもんですね。
この8月の激しい波で身体もボロボロになったけど、ボードもすっかりボロボロに。。。
愛機FLAT TRACKERは剥離が進み、ノーズが欠けていた。。。
東の台風ポイントで大活躍なFISH。結構乗り込んでるのに傷みが少ないのが自慢だったのに、テイル近くに2ヶ所の割れ発見。そして片側のキールフィンの先端も結構ハードに割れてた。
どうやら週明けに前回の素晴らしいうねりをもたらした19,20号特に20号のほうに酷似したコースで21号様がうねりを届けてくれそうな気配。しかも直撃する地域は最大限に注意が必要だと思われる935ヘクトパスカルまで発達してきてるよう。。
てことを想定したらリペアしないとやばいやばい。
リペアもやけどこういう時ってまたしてもボード欲しい病(もちろんサーファーなら誰しもがかかる病)にかかりつつある自分に気がつき始めた。。これまたかなりヤバイ。身体も言うこと効かないくらい疲れ果ててるのに。。。今日も夕方寄った友人宅でボードの話。ちょい短めのミッドレングスが欲しいって話で盛り上がった。そうサイズが上がりコンパクトに底ボレしてくる沖縄の波には6'6~6'8あたりの少し機敏なやつがあるといいんでしょうな。
はぁ何の話してるのやら。
しかしこの欲望だけはなんともならんもんですな。
そして今日。かなりの腰痛なのに、波乗り病にすっかりかかってしまった次男坊の付き添いということでここ2日いい思いさせてもらってるポイントへ。なんと3日目もブレイクしてるやん。
乗りに乗りまくる子供を尻目に久々にブイ気分満喫でした。
やっぱりカラダがしっかり健康じゃないとマジでつまらんもんになりますね。

slides up community

沖縄北部やんばる在住の波乗り大好き野郎の日々波乗話です。オルタナティブサーフィン好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000